書類選考を通過する履歴書 - 職歴を書くポイント

転職においては、職歴が重要なポイントとなる

職歴は、企業の採用担当者にとって、その人材が即戦力となり得るかどうかを判断する重要な材料となります。職歴は職務経歴書に書けば良い、と思われる方もいるかもしれませんが、応募者の多い企業などの場合は、特に限られた時間のなかで対応しなければならないため、必ずしも職務経歴書をじっくり読んでくれるとは限りません。

そのため、職務経歴の概要となる履歴書の職歴は、重要なアピールポイントになります。会社名、業種、従業員数などの基本事項を記入した上で、さらに自身の職務内容をある程度詳しく記入することが重要です。

職務経歴の概要とはいえ、応募者のこれまでのキャリアがイメージできる内容になっていることが望ましいと言えます。

正確に書き、キャリアの継続性やステップアップと関連づける

転職回数が多いと、企業に与える印象はあまり良くありません。しかし、省略して後から判明すれば、経歴詐称とみなされ、解雇の原因になることもあります。たとえ短期間であっても、正社員として勤めた場合には、正確に書くことが必要です。

また、これまでに転職経験がある場合の書き方のポイントは、たとえ転職回数が多くても、職務内容に継続性があることや、会社の規模などを書くことによって、転職がステップアップにつながっていることを上手くアピールし、印象を良くする工夫をすることです。企業の採用担当者へ、これまでのキャリアが前進してきていることを印象づけましょう。

なお、会社の業績悪化、事業縮小などによって退社を余儀なくされたなど、会社都合による退社の場合、企業によっては転職回数としてカウントしないこともあります。会社都合の退職である場合は、必ず「会社都合により退社」まで書いておきましょう。

未経験の職種に応募する際は、必ず関連性を書く

未経験の職種に応募する場合は、これまでの経験職種と応募する職種との関連性を見つけ、応募する職種でも過去の経験が生かすことができることをしっかりアピールできるようにしましょう。

「関連することが何もない」と考える方もいるかもしれませんが、仕事という広い視点で見れば、関連する部分、活用できる部分は必ずあるはずです。

職務経歴書の書き方でも重要になりますが、関連性や活用できる点を見つける視点が、転職を左右することにもなるため、じっくり考えてアピールポイントを見つけ出せるようにしましょう。

CAREER.JPがおすすめする転職エージェント3選

doda
転職エージェント doda(デューダ)・求人登録 約20,000社・非公開求人件数 約80,000件

転職エージェント大手のパーソルキャリアが運営。非公開求人を自ら検索し応募できる「検索サイト型」と専任キャリアコンサルティングによる「コンサル型」の2つのサポート形態を選べます。求人数も業界トップクラスで、ITやモノ造り企業から管理部門系職種、グローバル求人、エグゼクティブ求人にも強みを持つ。専任キャリアコンサルタントが親身に相談に乗ってくれる、登録必須の転職エージェントです。

マイナビエージェント”
転職エージェント マイナビエージェント・求人登録 約15,000社・非公開求人件数 約100,000件

株式会社マイナビの人材紹介サービス「マイナビエージェント」。人材紹介サービスを利用しての転職は、求人を閲覧できるだけの転職サイトと異なり、業界職種に精通したキャリアアドバイザーからの転職活動アドバイスや転職ノウハウなどの情報提供を受けられます。特に、20〜30代に転職サポートに強く、企業の人事および採用担当との太いパイプを持っている押さえておくべき転職エージェントです。また、親身な転職サポートが圧倒的な支持を集めており、応募書類の準備から面接対策までベストなサポートを受けられます。

パソナキャリア
転職エージェント パソナキャリア

・求人登録 約16,000社・非公開求人件数 約50,000件

人材派遣大手のパソナグループが提供する 正社員向け転職エージェントとして、抜群の知名度を武器に活動サポートを展開するパソナキャリアカンパニー。業界最大級の求人件数を誇ります。外資系企業やベンチャー企業にも強みを持ち、登録すれば、転職活動に関する圧倒的な情報量を得ることができます。業界トップクラス16,000社取引企業を誇り、大手企業の安心感、全国に相談拠点もあることから、多く利用されています。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

職務経歴書作成・面接対策の秘訣の最新記事8件

>転職で輝く未来を CAREER.JP

転職で輝く未来を CAREER.JP

転職サイトラインキング、転職・キャリアの最新情報・ノウハウを結集した、仕事で未来を輝かせたい皆さんを応援するサイトを目指し、運営しております。些細なことでもコメント頂けると幸いです。ご要望も喜んで承っております!

CTR IMG